ぞわぞわ!ノリック昇り龍線あるやん!!

Youtube先生や本から手相を勉強すればするほど自分の手が好きになるノリック、今回は生命線から上向きの線がたくさん出ていることに気づいた。長いのから短いのまであるが、肉眼で見えているものだけでも10本以上ある。

 早速調べてみると、向上線(努力線)、開運線というらしい。

 

ちなみに、

向上線は、生命線上から人差し指の方に向かって、斜めに上っていく線。

開運線は、生命線上から中指に向かって伸びる線。

そう見るとノリックは向上線も開運線もいっぱいある。

これまで30名の方から手相を頂いたが、まだ向上線と海運線がある手相は脱毛サロンを経営している女性一人だけだったので意外と少ない?

 

っということはノリックすごい?(笑)

特に、向上線(努力線)は、手の平に出ることが滅多にないとも言われており、自分の手の平に見つけたらとてもラッキーとも言われており、幸せな出来事が近づいているサインだって。

  

 

向上線

  • 第2の運命線も呼ばれ、生命線から伸びる運命線と同様、本人の並々ならぬ努力により開運することを暗示している手相。
  • 土星丘に向かって長く伸びるほど、努力による目標達成が強く暗示。
  • 目標達成のために大変な努力ができる人
  • 向上心にあふれた人に出ている線
  • 本当に努力を惜しまない、努力が楽しい、努力するために生まれてきた方が多い
  • 常にステップアップを求め、自らにKPI(Key Performance Indicators, 重要業績評価指標)を課し、どこまでいっても満足を知らぬ人
  • 「努力が必ず報われるんだ!」と思って、努力を加速してしていきましょう!

 

開運線

  • 左手の開運線を「昇り龍線」と呼ぶ説もあり、「あるだけで幸せ」な線とも呼ばれている。
  • 積み重ねてきた努力が実を結び、大きな成功につながる
  • 運勢が好転し人生の流れが良くなる時期に現れる線としても知られている。
  • 利き手に現れた場合、将来必ず努力が報われるはず。開運の時期は生命線上にある始点でわかる。

 

と、良いことばかり書かれて嬉しいですね。

そして、さらにノリックの左手を見ると、「これ、昇り龍線じゃないの?」というくらい線が縦に走っているわ。また、自分の手を見てぞわぞわしてしまったノリックです。

 

手相楽しい。

ノリックみたいな昇り龍線あるかた見せてくださいね!!!