
なんでこんなにゴルフにはまっているのだろうか・・・・なんでこんなにゴルフにはまっている仲間がいるんだろうか・・・。しかも年齢は20代から70代と幅が広い。
ただ、止っているボールを打つだけなのに・・・
「止っているボールなんて打つの簡単やん!」と私を含めて多くの野球経験者は言ったはず。そして、打ってみて止っているボールの難しさに気づく。
・野球は打ち損じてファールになったらもう一度チャンスは来るが、ゴルフはない。
・野球は団体競技なので、自分がミスをしてもカバーしてくれる仲間がいるが、ゴルフはない
・野球は整備が整った平らなグランドで打つが、ゴルフは山有り、谷有りと自然との闘い。
だから、みんなはまる。自分との戦いでもあり、自然との闘いであるところがゴルフの魅力では。人生と同じだな。
これからの人生、柔軟に臨機応変に変化し生き抜く必要がある。一方で周りに流されて自分を失ってしまう。その繰り返しがゴルフでも出てくる。美しい景色の中にボールを打ち込む。目の前に池や谷があると、普段ミスすることがないのにミスする。ドライバーでバストショットがバンカーに。
それがゴルフの魅力。みんなでやめられない。