私がバンカーに入ってしまった。しかも空振りして・・・

今日はゴルフがしたくて、朝早く起きて、近場の高槻ゴルフ倶楽部に行ってきました。

そして、朝日と一緒にスタート~。

高槻ゴルフ倶楽部 朝日と一緒にスタート

まぶしすぎて、全くボールが見えん(笑)。

でも、9月上旬とは思えないほどの涼しさ。ゴルフにとっては最高ですね。

高槻ゴルフ倶楽部

一人でゴルフ場に行って、同じように一人で来た人達と組を作ってもらいスタート。

はじめて一人ゴルフに挑戦したときにはかなり勇気が行ったが、もう10回ほど行っているので慣れてきた。ただ、一人ゴルフに来るに人のゴルフの腕はすごい! 今日一緒に回らせてもらった人は私の親の年齢に近い70代の人達。それでも70台後半から80台前半で回る超ベテラン。本当に脱帽です。そんな人からコースに回りながらいろいろ指導いただけるのは本当に有難い。今日は思ったよりスコアが上がらなかったけど、なんとか90台で終わった。

ただ、人生はじめて、ボールではなく私がバンカーにはまってしまった。

しかも空振りして・・・ (-_-😉

こちらの写真みて何を想像しますか?

高槻ゴルフ倶楽部

最初、「あぶね~バンカーに入らなくて良かった!」と思ったが、次に「おぃ、どうやって打つんだ!」って思った。

そうなんですが、右利きの私は打つ足場がなくて、困った。

「また抜きしたら?」という素晴しいアドバイスを実践することに。

その結果、ボールは空振りして、体重がバンカーの方に行って、空振り後、私がバンカーに落ちてしまった・・・。

動画撮っていたら面白かっただろうな~と思ってしまった。

結局、その後も何回もダブってしまい、酷いスコアに。

「あれならバンカーにおいて、そこからはじめていた方がスコア良かったはず!」

また、ゴルフの楽しみを覚えてしまった。今日のゴルフでした~

こんな私ですが、ゴルフ仲間の皆さん宜しくお願いします。