2022年最初は、ミックスアンドマッチで(Garmin Watch Face/ガーミンフェイスウオッチ機能)

改めましてあけましておめでとうございます。本日は13日、ちょっと年末年始に食べすぎたのでこのあと初打ちに行こうと思っています。

 

そして、今年最初のGarmin Watch Face/ガーミンフェイスウオッチ機能は、ミックスアンドマッチにしまいた。直感が良い結果的に繋がっているノリック、Connect IQアプリを見ていて、直感で「これで今年は始めよう!」と思ったからです。

 

色は、この4(赤、青、緑、黄)。みなさんはどの色から始めますか?

ノリックは、まずは赤からはじめました。

 

情報としてはしっかりあるが、各々の情報が見やすいとノリックは思いました。

 

ちなみに、ミックスアンドマッチの意味をググってみると、

ファッションのコーディネーションの一つの方法で、服の感覚をある部分では合わせ、またある部分では違ったものにして、一つのスタイルにまとめ上げること。

とのこと。確かに1/4すべて違うデザインですね。

 

こちらのミックスアンドマッチ | Garmin Connect IQ

を見てみると、42000ダウンロードで評価は3強、レビュー内容を見てみると★が0の人から5の人まで極端に別れているので好みが大きく変わるのでしょうね。まずは一週間このミックスアンドマッチで生活してみて感想をシェアできればと思っています。

 

 

設計がすごくわかりやすい。

あと、このミックスアンドマッチが良いなぁ!と思ったのは、デザインはもちろんなのですが、その各箇所に表示する設定方法がわかりやすかった。これまで何個か別のフェイスウオッチアプリを使ってきたが設定が非常に難しい。設定と実際の表示イメージが合わず、基本設定変更なしで使ってきたが、このミックスアンドマッチの設定は直感的でわかりやすいのが特徴と感じた。是非、みなさんの感想も頂きたいと思った。

このミックスアンドマッチで2022年をスタートするノリックを今年もよろしくお願いいたします。