
手相に興味を持ち始めて、約一ヶ月半、昨日行かせていただいた交流会で手相に興味がある方がたくさんいて、気づけば54名の方の手相が手元に届きました。
しっかり勉強して、必要な方には結果(アウトプット)お伝えしますね。
それにしてもこんなに手相に興味のある人が多いのはビックリしました。
今の所、みなさん、KY線を知っている人が多い印象です。ノリックは知らなかったですが…ノリックの左はKY線でした。ただ、KY線はどちらかというと悪いイメージの印象を持たれている方が多かった。
「空気読めない!
まず、KYとは「空気読めない!」という言葉で女子高校の言葉として使われ始めたとのこと。どうも2007年の参院選で敗退してすぐに安倍内閣をやめなく、「KY内閣」と言われたことで一般の人にも広がったらしい。
そのKY線は、生命線と知能線の起点が離れている線であり、そうこのようにノリックの左手がKY線です。
空気読めないほどのマイペースや、思ったことを素直に行動に移すことから、周りの人がビックリしてしまうということで、この名前が付いたようです。でも、逆に言えば、団体行動が苦手で、思ったことを行動する素晴らしい人間であり、このご時世では必要な存在だと私は思っています。
なので、ノリックから見ると、生命線と知能線がくっついている人より、離れている人のほうがビジネスパートナーや友人としては最適かなぁと思ってしまう。
ただ、ノリックの右手は、普通の線?
つまり、ノリックの本当はどちらだろう?
誰か教えて・・・w